レポート

  1. HOME
  2. レポート
  3. 入社2年目でチームリーダーへ

入社2年目でチームリーダーへ

入社2年目で今期のチームリーダーになった那木さん。「チームで議論・対話しながらつくる楽しさを味わいたい」と笑顔で話してくれました。リーダー/デザイナー/ディレクターとして、もがきながらチームを引っ張る那木さんを紹介します。

利益よりも技術をひたすら学んだフリーランス時代

ディーゼロに入社する前は、フリーランスのグラフィックデザイナーでした。
美術大学を中退し、デザインを諦めきれずに活動を開始。当時は印刷物を中心に、ロゴ・パッケージ・看板などを制作し、イラストや撮影などにもチャレンジ。お客さんは個人事業主の方がメインで予算は多くなかったですが、とにかく経験と技術を身につけようとじっくり制作していました。
Webサイトの相談は多かったのですが技術が足りず、半年間職業訓練校でWebの基礎を勉強しました。

グラフィックデザインでは、平面の静止画を前提として制作しますが、Webデザインは、ユーザーによって見え方も異なり、動く前提。加えてコーディングの印刷にはない設計視点がとても興味深かったです。ポートフォリオの制作をきっかけに、自分が納得できるまでデザインの考え方と向き合いました。ひたすらデザイン工程を言語化し、人に伝わるかたちを模索。大学時代の演習を軸に考えていますが、それが今の自分のデザイン基盤となっています。単に見た目をつくるだけではなく、なぜそのレイアウトなのか、なぜその色や形なのか、必然性が大事だと考えています。

大量の作品を持ち込み、ダメ出しをもらうつもりが

フリーランス時代は、ヒアリングから納品まで全てを一人で担当。自分の思い通りにできると同時に、このまま一人でやっていくべきなのか迷っていました。
利益よりもいいものを作りたいという思いが強くありましたが、思いだけではそう長くは続かないことも分かっていました。

  • 企業が提供する価値とは?

  • 自分が提供してきたものとどう違うの?

  • 世の中どんなことにどのくらいの値段が付けられているの?

  • 企業でチームで何かを作るってどんな感じだろう?

実際に自分の目で確かめたいと思い、会社に所属しようと決意。
福岡のWeb制作会社を探していて、初めて受けた会社がディーゼロでした。営業がおらず、制作チームが軸となって回しているところが魅力的だなと。
当時は実務経験もそんなになく募集要項も満たしていないと思ってたので、面接を受けるかはひとまず置いて、これまでの作品に意見をもらえたら…とディーゼロの会社見学へ応募。正直迷惑かもと思いつつ、大量の作品を持ち込んで採用担当者に見てもらいました。質にはあまり自信がなかったから、とにかく量で勝負(笑)
採用担当者が約3時間、全ての作品を見ながら丁寧に質問をしてくれたのを覚えています。こんなに時間をいただいて大丈夫かと戸惑いつつも、話がトントンと進み、面接を受けさせてもらえることに。他社の面接日程が決まる前に内定をもらい、驚きと嬉しさでいっぱいでした。


日高さん(採用担当者)の記憶

一番最初に見たポートフォリオと独学で作ったWebサイトがかなり良かったです。大量の作品全て見応えがあり、ひとつひとつの作品説明がロジカルでちゃんと考えられているんだなと。
実際の現物をここまでの量持ってくる人は初めてだったし、クオリティも高かったです。私自身も独学で学んだ部分が多かったので約3時間、デザイン技術や思考について教えてもらっている感覚でものすごく楽しくて、すぐに「一緒に働きたい」と思いました。


リーダーになった決め手は給料を上げたかったから

入社して1年目はとにかくディーゼロに慣れ、技術・知識・ディーゼロの考え方を学ぶ日々でした。2年目になり、ようやく周りを見渡せるように。
この時のディーゼロは、経験年数を重ねた人が中心となり各チームを支えていて、いずれは誰でもリーダーをやれる体制を作りたいと聞いていました。
キャリアアップのために、全体を見て判断する経験が必要だと考えていた頃、面談でリーダーの打診をほんのりと受けました。正直かなり迷いましたが、単純に給料を上げたいという思いも強く、「リーダーになると上がるよ」の言葉を決め手に、今回リーダーになることを決めました。

現在のチームはデザイナーを中心とした4人。割と最近ディーゼロに入社した人たちが多いかも。普段はのほほんとした雰囲気ですが、みんな放っておいても自分で動いてくれる優秀なメンバーで、日々助けられています。遠慮せずに言い合える空気づくりや、正しいか、間違いかではなく対話する姿勢を大切にしています。メンバーそれぞれの経験から得た知見、個性や強みをうまく組み合わせて
『みんなでつくっていくチーム』でありたいです。

チームで真剣に向き合い組み上げていくことが楽しい

フリーランス時代、近くに相談できる人がいない、クライアントの要望をうまく聞き出すことができない、一緒に作っていくチームなのに意見を出し合い進めることが出来ないなど…日々挫折感を味わっていました。

挫折を味わったからこそ、コミュニケーションの大切さ、難しさがわかる。
立場や職種関係なく、真剣に向き合い意見を言い合える環境を作りたい。

今、小さいながらも自分のチームを持って働いてみて、

  • チームで議論・対話しながらつくること

  • 考え方の違いや知らないことを知ること

  • バラバラになった情報を整理して、新しいひとつのものを組み立てること

それが心から楽しく、充実しています。淡々と技術を磨いていたフリーランス時代と比べると、面白くて仕方がない。人と人が関わりあうから、もちろん色んなことがある。考えないといけないことも増えた。でもチームで働くって、色んな人と関われるっていいなと思います!

Written by 松村(まつむら) 

ディーゼロの広報担当。未経験で広報へ。
文章を書くって、伝えるって難しい。日々奮闘中。
食べることが大好き、ご飯誘ってください。