最近のディーゼロ 2024年11月
ある日突然の寒さが襲来し、あっという間に冬になってしまいましたね!
段々と寒さが増し、冬の訪れが一歩一歩…としっとり始めたかったのですが…。
そんな秋の残像を追い求める今日この頃、ディーゼロメンバーは元気に充実した時間を過ごしています。
まだだまだスポーツの秋は続く
5月のレースでエントリー権を勝ち取ってから半年、ついに「球磨川リバイバルトレイル」の日を迎えた新津さん。
数々のトラブルに見舞われながらも、なんと39時間50分で100マイルを完走!(ちなみに100マイルは約160㎞!福岡市からだと山口市に行くぐらいの距離)
「42時間不眠で動き続けたのは人生初」という言葉からも、その壮絶な挑戦が伝わってきます。
この挑戦の様子はnoteにも綴られていますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/afterhours_mt/n/n9eb29e42d269
年末のレースのレポートもお待ちしています!
田渕さんは、初めて福岡マラソンに出場!ファンランで5kmを見事に走り抜きました。
沿道の応援やランナーの皆さんの笑顔が印象的だったそうで、天神のど真ん中を走るという新鮮な体験も楽しめたようです。
ちなみに古田さんもフルマラソンのコースでこの大会に出場されていたそうです!
お2人とも完走おめでとうございます!次回の参加も応援しています!
小牧さんは初めてストリートファイター6の大会に出場したeスポーツの秋。
結果はルーザーズで1ラウンドを奪取!
初戦では苦手なキャラクターに当たり悔しい思いをしたそうですが、名だたる猛者たちが集う初めての大会で1ラウンドは大きな成果なのではないでしょうか。
これからメキメキ強くなって、猛者たちに並ぶ日も近いかもしれません。
ゆるくてほっこりな日常
ディーゼロでゆるーく活動している「ゆるカレー部」。
ランチの時間に近隣のカレー屋さんを巡って、写真やおすすめを共有してくれます。
写真は今村さんとシヴァ神とのツーショット。首にかけたイヤフォン、長髪と、そこはかとない親近感にスラックでも盛り上がっていました。
田中ユニットは、カフェでゆるトランプ大会を開催!
オリジナルデザインのトランプを使ってジジ抜き、七ならべと楽しい時間を過ごしました。
「サーバ室のドアが羽のように軽くて大きな音を立ててしまいました(すまねえ)」とフリートークに投稿した吉塚さん。
以前、アイコンが映画『シャイニング』のジャック・ニコルソンだったことを覚えていたメンバーから、斧でドアをぶち破ったのでは?と早速突っ込みが入り、瞬く間に“ドアから覗く吉塚さん”のコラ画像が誕生しました。
すっかりクリスマスモード
11月の半ば、ディーゼロの玄関に毎年恒例のクリスマスツリーが登場しました。
出社時と退社時にこのツリーを見ると「ホームアローンが見たいなあ~」「ココアが飲みたいなあ~」とあたたかな気持ちになります。
今年も残すところあと1か月。
来月もディーゼロらしい締めくくりを皆さんと共有できることを楽しみにしています!